個人情報
保護方針
PRIVACY
NTT西日本ビジネスフロント株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護に対する社会的要請を十分に認識し、個人情報の適正な取扱いを推進していくことが、情報通信産業の担い手としての重大な社会的責務と考えております。 当社は、このような責務を十分果たしていくとともに、お客様に最高の「価値」と「満足」を提供し、皆様に信頼される企業であり続けるため、「NTTグループ情報セキュリティーポリシー」及び以下の基本的な方針に従い、全社を挙げて個人情報の保護に努めてまいります。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範に従って個人情報の適正な取扱いを行っていく(法令遵守)など、個人情報保護マネジメントシステムの徹底に努めてまいります。
- 当社は、個人情報の利用目的を明確に定めるとともに、その利用目的の達成に必要な範囲内で適正に個人情報を取り扱い、その目的の範囲を超えて個人情報の取扱いを行う(「目的外利用」)ことはありません。また、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
- 当社は、個人情報の適正な管理のため、個人情報保護を推進する委員会を置くとともに各組織に個人情報保護に関する責任者を配置する等の責任体制を整備します。
- 当社は、個人情報を取扱う業務に従事する者に対して必要な教育研修等を実施するとともに適切な監督を行います。また、個人情報の取扱いを外部に委託する場合には、守秘義務契約の締結等により委託先においても適正に取扱われるよう管理、監督します。
- 当社は、個人情報の安全性の確保のため、各種の基準・ガイドライン等を参照しつつ、不正アクセスまたは、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防並びに是正等の安全管理措置を講じます。
- 当社における個人情報の取扱いに関するお客様からの苦情・ご相談等に対して適切に対応します。
- 当社は、個人情報の保護の一層の推進のため、管理体制、安全管理措置等、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報に関わる個人情報についても等しく厳格に保護していくことが重要であるものと認識し、これらの情報についても適正に取り扱ってまいります。
平成26年7月1日 制定
Webサイトの取扱いについて
- セキュリティーについて
-
当社は、個人情報の送受信を行う際に、SSLによる暗号化通信を採用しています。
SSLは、インターネット上での二者間暗号化通信では、最も一般的な手段として定着しており、多くのwebサイトで利用されています。
お客様が入力されたお名前や電話番号などの、個人情報を自動的に暗号化して送受信することで、大切な情報が盗まれたり、改ざんされることを防いでいます。
※インターネットの性格上、当社が通信時のセキュリティーを100%保証するものではありません。
- 他サイトでの個人情報保護について
- 当社は、当社のwebページにリンクされている、他のwebサイトにおけるお客様の個人情報等の保護について、責任を負うものではありません。
- サイト上での個人情報取得について
-
当社は、お客様のサービス向上のため、一部のサイトでCookie(クッキー)を使用していますが、これは個人を特定できる情報(お名前、カード番号等)の取得を行えるものではありません。
また、サイトへのアクセスログは取得しておりますが、当該ログは、当社サイトの運用に関する統計的情報取得及び不正アクセス等の原因調査以外では利用いたしません。
個人情報相談窓口
当社の個人情報保護方針や個人情報保護について苦情及び相談、または、ご質問がある方は、お問合せフォームよりお申し出下さい。