私たちの仕事は単に製品やモノを売る仕事ではありません。私たちは、お客さまの抱える課題の解決や、めざす姿の実現を「価値」として提供することが仕事であり、そうでなければお客さまの感動を得られません。そのため社員一人ひとりが高いプロフェッショナル意識と誇りをもって日々の業務に当たっています。
日本国内の企業に占める中堅・中小企業の割合は99.7%にも上ります。私たちのお客さまは地域社会・地域経済を支える中堅・中小企業の方々。地域社会に密着し、しっかりとお客さまに寄り添うことで、大きな社会影響力と広い社会貢献を実現できる仕事です。
中堅・中小企業の経営層の方々と直接コミュニケーションをする仕事です。若いうちから様々な業種業態の経営層の方々とのやり取りを数多く経験できることは、自身の成長に大きくつながります。
目標達成に向けて成果を上げたチームや個人を対象とした各種表彰制度など、社員一人ひとりの頑張りがしっかりと評価される制度や仕組みがあります。また個人だけでなく、チームとしての成果が評価されることから、チームワークや仲間との絆が強い職場であることも当社風土の特徴です。
私たちは中堅・中小企業の方々が抱える様々な課題を、ICTを用いて解決し、お客さまのデジタルトランスフォーメーション※実現を推進することでお客さまの更なる成長と発展をサポートします。
※デジタルトランスフォーメーション企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データやデジタル技術を活用して顧客や社会のニーズを基に製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること
東海・北陸から西にある30府県が当社の事業フィールドです。この幅広いフィールドをしっかりとカバーすべく、70ヶ所を超える営業所と、約2,650名の従業員を配置。お客さまを手厚くサポートできる体制が整っています。
各種新人研修、NTT西日本グループ合同研修、メンター制度やOJT等、成長をサポートする様々な研修や制度があります。ICTを扱う仕事ながら文系出身社員も多く、新卒入社社員の7割以上を文系出身者が占めています。入社時にICTの知識やスキルが無くても、本人の意欲次第で大きく飛躍できるフィールドです。